SSブログ

離乳食から幼児食まで野菜スープアレンジ [1歳5ヶ月]

離乳食がある程度進んだころから現在(1歳5ヶ月)も、我が家では具沢山野菜スープを大量に作っては冷凍している。

「メニュー何にしようかな~」

「今日は作るのめんどくさいな~」

「時間ないよ~」

という日には、野菜スープ様々なのですよ♪



■野菜あんかけ

離乳食では頻繁にお世話になったメニュー。
最近はあんかけが無くても食べられるようになったので、余り登場しなくなったかな?

野菜スープを解凍する。
フライパンで温める。
しょうゆ少々で味付け。
『とろみちゃん』でとろみを付ける。

この顆粒片栗粉『とろみちゃん』も離乳食のころから大変お世話になっている材料のひとつ。
水溶きなしでとろみを付けられるし、片手でささっと入れることが出来るし、一度使ったら手放せないっ。

■カレーライス

野菜スープを解凍する。
フライパンへ野菜スープを入れ、弱火で温める。
スープが足りないようなら水を足す。
カレールーを入れ、焦がさないようにかき混ぜる。
(我が家では『オタフク1歳からのカレールー』を使っています)
盛り付け
ご飯→レタスのみじん切り→カレー
(夏はトマトのみじん切りでした)
シャキシャキ感があると飽きないかと思って♪
喜んで食べてくれます!

カレーは夕食作りで時間がないときのテッパンメニュー(*^^*)

■具→玉子焼き スープ→そのままスープ(味噌汁)

野菜スープを解凍し、具とスープに分ける。
具は溶き卵に混ぜて玉子焼きに。
スープはそのままスープとして(又は味噌汁)

朝食でよく作るメニューです。

■うどん

野菜スープを解凍する。
野菜スープとつみれを鍋に入れ温める。
うどんを食べやすい大きさに切って鍋に入れ、めんつゆ少々で味付け。

■レバニラ(大人メニューのお取り分け)

大人用工程でレバーを炒めたらボクちゃん分だけお取り分け。
食べやすい大きさに切る。
大人用の材料(ニラ、もやし)もボクちゃんの分だけ寄せて食べやすい大きさに切る。
野菜スープを解凍する。
フライパンへ野菜スープ、レバー、ニラ、もやしを入れ温める。
しょうゆ少々、ケチャップ少々で味付けをする。
(我が家では『オタフク1歳からのケチャップ』を使っています)
『とろみちゃん』でとろみを付ける。

■リゾット

野菜スープを解凍する。
ミニ土鍋に野菜スープ、ササミフレークを入れ温める。
ご飯を入れ、超弱火で10分コトコト…。
粉チーズをかける。
★アレンジ
リゾットが余ったら…
■ドリア
リゾットの余りを耐熱容器に入れる。
ケチャップ、チーズを乗せてオーブントースターで5分焼く。
(我が家では『1歳からのチーズ』を使っています)
★アレンジ
ドリアが余ったら…
■お好み焼き
グリーンスムージーを作る。
(ほうれん草、セロリ、水菜など余っている野菜と水をミキサーにかける。)
米粉にグリーンスムージー、削り粉を混ぜてお好み焼きの生地を作る。
(我が家は『オタフク1歳からの米粉』を使っています)
余ったドリアを混ぜてフライパンで焼く。
(豆腐を混ぜても美味しいよ)

削り粉も我が家では大変重宝しております。
玉子焼きや納豆に混ぜたりと、お出汁代わりにしています。

このお好み焼きはお出掛けの時のお弁当にも最適!!
大量に作っても直ぐに無くなっちゃう。



こんな感じでいろんなメニューに変化している野菜スープ様々です!

ここで野菜スープの材料のご紹介♪
10種類以上を意識して作っています。

①玉ねぎ
②人参
③キャベツ
④セロリ
⑤パプリカ
⑥ネギ
⑦レタス
⑧茄子
⑨大根
⑩トマト
⑪ほうれん草
⑫もやし
⑬えのき茸
⑭しめじ
⑮エリンギ

など(^ー^)

なぜ今日この記事を書いたのか…
それは、野菜スープを作らないとなーって思ってたから!
冷凍庫にストックがなくなっちゃったんだーっ!

お野菜は何があったかな??




スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。